What is MUTUAL ミューチュアルとは
ユーザーの
多様なニーズに応える
信頼のプロフェッショナル
ユーザーから「こんなことできますか?」と聞かれることは、私たちにとって信頼の証です。
その信頼と期待に応えることがミューチュアルの使命であり、私たちはユーザーの多様なニーズに応えるために、
以下4つの機能を最大限に活かして取り組んでいます。
商社 Trading
医薬品・化粧品・食品の製造機械から部品・資材まで、
幅広く扱う対応力
私たちミューチュアルは、自社製品や国内外のサプライヤーから最適な製品を提供し、ユーザーのニーズに応えるため挑戦を続けています。これまでにないご要望にも、培ってきた知識と経験を活かして、最適なソリューションを提供します。私たちは商社でありながら製品の販売だけではなく、導入時の改築提案、新しい包装形態の提案、生産に付随する安全対策など、ユーザーの多岐にわたる課題に伴走してお応えしてきました。その一つ一つの積み重ねが、今のミューチュアルを形作っています。
エンジニアリング Engineering
製品力×技術力×専門知識によって実現する、
理想の生産設備
商社機能をバックボーンにもつ私たちは、理想の生産設備を構想するにあたって、自社製品を含めた国内・海外数多くの選択肢を提示できます。近年、クローズアップされる省人・省力化に向け、生産ラインあるいはオーダーメイド機によって、課題解決を模索し、提案します。豊富な製品選択肢、高い技術力、専門知識、この3つの掛け算で新たな価値創造が行えるのがミューチュアルの強みです。長年にわたるこのような取り組みがユーザーとの信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを実現する基盤となっています。
メーカー Manufacturing
「こんなことできますか?」を実現する、
今はまだここにない、ものづくり
理想の生産設備のイメージはあるが、実現するには具体的な方法がみつからず、その模索にも十分な時間をかけることができないことがあります。この状況を解決するには、海外を含めた幅広い製品・資材の知識、また類似の問題を解決した経験、知見が不可欠です。
私たちは長年に渡り、主に包装分野の課題を抱えるユーザーに応え、多くの経験を積み、知見を深めてきました。だからこそ、製品の開発から製作、輸入品のカスタマイズまで幅広く対応ができるのです。
アフターサービス After-sales service
アフターフォローのその先へ
安定稼働重視、輸入機対応
製品を納品すればお取引が終わるのではなく、検収後のフォローアップや安定稼働を重視し、突発トラブルの発生頻度を抑えるためのメンテナンスも積極的に行っています。ユーザーが安心して長く製品をご使用いただけるよう、大阪技術センター、東京技術センター、関東工場の3つの拠点を設け、迅速な対応ができる環境を整えています。また、自社製品はもちろん、輸入機もアフターサービスの対象としています。長く使っていただくために、きめ細やかなメンテナンスを重要視しています。

ダイヤモンドグループ
創業間もないころから半世紀以上、
現在も会社の一角を担う工業用ダイヤモンド事業
「工業用ダイヤモンド」から始まり、長年にわたる海外・国内取引は天然ダイヤ原石にとどまらず限らず、ダイヤモンド/CBNパウダーや人造ダイヤ、関連機械など今ではさまざまな商品に広がっています。製造業の「磨く」「削る」「切る」が必要とされるシーンにおいて、数十年を経た今もなお必要とされるこの分野は、資材もユーザーニーズに合わせてさらに進化し続けています。

資材グループ
医薬品の普及をささえる包装資材。
高品質な包装材で安全・安心をお届けします。
医薬品を中心にPTP包装材、ボトル包装資材には、安全・安心が求められます。私たちがお届けする、医薬品分野向けのパッケージやフィルムは提供開始してから数十年が経過した今もなお、販売が続いています。内容物の保護だけではなく、製品の判別や取り扱い時の注意などの情報を伝える重要な役割を果てしています。